25日
割烹はと さんにて、美観味の新年会!
参加させていただきました^^
料理人の皆さんは、早くから集まって今回のテーマであるジビエ(シカ・イノシシ)を調理!
用事があっていけなかったのがとても残念(*_*)
吉田君はシカステーキ、パソナ農園隊の野菜と共に!とか、
イノシシの土手焼き!とか!
まっちゃん(
平松食堂)と、新島さん(
露しぐれ)の合作イノシシラーメン!あっ、まっちゃんは、吉田君がとったダシがらのシカ肉を利用して、コロッケも☆
料理の一部は、コータローのブログへ→
☆
3代目は、イノシシのモモを使って、1か月熟成させた禁断の生ハム☆禁断なので写真なしですすみません(~o~)と、柴山さんの野菜サラダ!
バゲットを皆さんに食べていただきました^^
久々メンバーの皆さんにあえてとてもうれしかったし楽しかったです!
やっぱり、美味しいものを作るとこ食べること!
みんなが集まれば最高の時間、話題も尽きません☆

柴山さんの大事に育てた珍しい野菜!
ラディッキョ・ロッソ タルディーボと、ルッコラコルチバータの花を、
塩とオリーブオイルで!(3代目作りました!って、お皿の乗っけただけですが^^;あっ、器はもちろん西村さんの!)
素材の味を皆さんに楽しんでいただきました!

こちらは、真野さん(
sfida)のイノシシ即興パスタ!
イノシシの皮も使われてます!メンバーの中では、唯一常時イノシシを扱ってらっしゃいます!
今は、淡路島で獲れたイノシシやシカを、
お客様にお出しすることはできませんが、
解体からしっかりとした流通ルートが確立されれば、
ぜひ使わせていただきたい食材には間違いありません!
害獣じゃなく、食材として!
冬の名物にしたいなぁ〜^^
美観味の皆さん、朝までいろんなお話 楽しかったです!
またやりましょう〜^^ありがとうございました!