ほんとたま〜に‘あるとき〜!’がある見た目シブすぎる‘
うちわエビ’^^
しかもちょっと赤くないタイプだったので原型とどめない天ぷらでお楽しみいただきましたよ〜^^

この器との相性はぴったしですね〜^^味見で揚げたものです^^
人は外見で判断してはいけないのとおんなじで、こやつもなかなかの美味!
とろんと甘くやっぱり美味しいエビでした^^
この頃は、丸山のアナゴだったり、福良の鱧だったり天ぷらのタネは日替わりです。
昨日は、うちわエビと鱧を一つずつと、玉ねぎのかき揚げでした^^
こちらは、食後にお部屋で日本酒を!のお客様へのアテ。
自家製サワラのからすみと柴山さんの白いニンジン。
完成の乾いたものは生で、半生は軽く炙って2種お楽しみいただきました!

ちょっと南風が強めに吹いてきました^^;
良かったお天気もどうやら今日いっぱい!
そんな本日もゆっくりお楽しみいただけますようしっかり仕入れて仕込んでがんばりますm(__)m
今日もみなさま良い旅を^^