今年少ないトツカアジをお造りで^^
センニンソウの蕾が膨らんでたり、
萩の葉が目立ち始めてきました。
立秋も過ぎ、8月もあと20日…
今年は、トツカアジの顔をあまり見ませんね〜^^;
めったに釣れないトツカアジをハモ料理のお造りに!
車海老がちっちゃかったのですね〜〜〜^^;
さて!
残りの夏もどんどん頑張っていきたいと思います☆
本日もぽちっと応援よろしくお願いいたします!
→
先ほどお帰りになられたお客様がおっしゃってたのですが、
早朝に釣りしてたんですって。
そしたら、地元の釣りしてた人が、「これ持って帰り〜」って、蛸をくれたそうです。
んで、また違う人には、「これも持っていき〜」って、チヌもいただいたそう^^
結果クーラー満杯☆
ほんといい人ばかりですねぇ〜〜〜^^って、帰られてゆきました^^
田舎らしいお話で、ほのぼのとこちらまで癒されムード(~o~)
淡路島って、自然や食べ物がイイですが、やっぱり人が一番良かったりしますねぇ〜^^
自然がいっぱいで、美味しい食べ物があるから、人もよくなるのでしょうかねぇ〜〜^^
淡路島って、ほんといいですねぇ〜〜^^
萩の葉が目立ち始めてきました。
立秋も過ぎ、8月もあと20日…

めったに釣れないトツカアジをハモ料理のお造りに!
車海老がちっちゃかったのですね〜〜〜^^;
さて!
残りの夏もどんどん頑張っていきたいと思います☆
本日もぽちっと応援よろしくお願いいたします!
→

先ほどお帰りになられたお客様がおっしゃってたのですが、
早朝に釣りしてたんですって。
そしたら、地元の釣りしてた人が、「これ持って帰り〜」って、蛸をくれたそうです。
んで、また違う人には、「これも持っていき〜」って、チヌもいただいたそう^^
結果クーラー満杯☆
ほんといい人ばかりですねぇ〜〜〜^^って、帰られてゆきました^^
田舎らしいお話で、ほのぼのとこちらまで癒されムード(~o~)
淡路島って、自然や食べ物がイイですが、やっぱり人が一番良かったりしますねぇ〜^^
自然がいっぱいで、美味しい食べ物があるから、人もよくなるのでしょうかねぇ〜〜^^
淡路島って、ほんといいですねぇ〜〜^^
日々のこと | comments (4) | -
コメントを追加
いつか旅行に行きたいッ!
そして可愛らしい天使二人にも
お目にかかりたいです。
質問なのですが、
ランチのみでもいただけるのでしょうか?
また宿泊の場合、平日と休日のお料理では
なにか違いがありますか?
ありがとうございます!
ぜひぜひこの島へお越しくださいね^^
四六時中喋ってばかりの天使ですが、たま〜に出没しますよ〜^^
さてさて、ランチですが、9月からまた再開です!
平日ですと、限定メニューでご用意できますよ!
季節の地魚をカルパッチョに!だとか、
パスタ、魚料理、肉料理と一皿ずつお出しさせていただきます。http://www.nankaiso.com/cgis/blog/sb.cgi?cid=7
休日や休前日ですと、HPに記載されております、通常のお料理となります!
http://www.nankaiso.com/charge/
予約制となっておりますので、ぜひご連絡くださいね。
お待ちしております!
ランチは洋風にパスタですね^^
本当に美味しそう!!
お値段も教えて下さい。
こちらのH.P.
淡路の素晴らしさやお仲間の素晴らしさが
伝わってきて本当に素敵です。
これからも楽しみに拝見させていだきます。
ありがとうございます!
お値段は、お食事でのご利用は6,300円で、ご宿泊は、12,600円〜(2名様の場合は13,650円〜)となります。
またぜひご利用くださいね!
お待ちしております!